Posted by ぱぺっと on 2009 年 7 月 9 日 – 8:49 PM
1歳児子育て中で、勉強もしている専業主婦は、RPGをやる暇がなかなかないのですが、
時にはどうしても我慢できない時期がやってくるもので、今がその時期です。
今Xboxのオブリビオンをやってます。
この手のゲームは非常に時間がかかるのですが、時間がないので、おいしいメインだけをたのしみたいところです。
このゲームではスリ(これが私のメイン)にはまっているので、
隠密行動のレベルを勝手に上げておきたくて、

チビギャングの髪留めで固定して、

看守さんの懐を狙いながらその場で足踏み。
テレビを消してそのまま放置。
金魚の水換えをして、チビギャングの昼食を作って食べさせ、絵本を読んだり、積み木をしたり、小麦粉をこねたり、クレヨンで床に線を描いたり・・・。
と数時間
74だったレベルは100になっておりました。
これでいいのだ。
Posted by ぱぺっと on 2009 年 6 月 21 日 – 10:42 PM
今日は近くの阪急西宮ガーデンズの本屋さんでムツゴロウさんのサイン会がありました。
もちろんムツゴロウさんの新刊を買った人への特典です。
私は子供の頃から大好きなので、水曜日に本を買って整理券をゲットし今日を楽しみにしていました。
順番がやってくると、うれしくてうれしくて。
がんばってください!本面白かったです!
チビギャングの名前はムツゴロウさんならどうやってつけるか考えて決めたんですよ!
とか言うつもりが
「会いたかった!」としか言葉が出ませんでした。

一人ひとりにスイスイと似顔絵も描いてくれました。
チビギャング、似てます。
大満足の1日でした。
もちろん本の内容もムツゴロウさんらしいものの見方溢れる、
スイスイ読み易いエッセイ。
ずっと大事にします。
Posted by ぱぺっと on 2009 年 3 月 18 日 – 11:28 AM

2月11日に種をまいた小松菜

同じくスナップエンドウ
同じ日に種まきしたものではほうれん草や京みずな、3月1日にまいた二十日大根、茎ブロッコリーなども双葉が出ています。
Posted by ぱぺっと on 2009 年 3 月 1 日 – 11:18 PM
春が近いような気がして、楽しみで、今日は服を買いました。
元々お気に入りのnanso(ナンソ)というフィンランドのブランド。

今回のはnansoの工場柄、綿100%のワンピース、なかなか変わり者ですぞ。
チャームポイントはパフスリーブなところ。
チビギャングのかぼちゃ投げ攻撃にあっても、洗濯機で洗えるから平気。
これで1週間うれし楽しく過ごせそうです。