1歳1ヶ月になるチビギャングは8ヶ月頃より離乳食が本格化しました。
それ以来、毎日3食用意するだけでも非常にめんどくさい。
特に私は料理が得意ではなく、好きでもないのでさらににめんどくさい。
さらに味付けは大人と異なるし、具も小さくやわらかく、口当たりよくしないと投げるので、ほぼ大人とは全く別メニューで、まことにめんどくさいです。
今日の大人の夕食は、
クリームシチュー、ピーマンとじゃこの炒め物、ご飯。
これに対して離乳食は、
①アジのつみれとほうれん草の煮物、②大根とニンジンと豆腐の味噌煮、③サツマイモジャコご飯。
もちろん全部材料を切ってたらとても間に合わないので、
①は冷凍の骨なしアジをすりつぶし、冷凍ほうれん草とベビーフードの和風だしで煮る。
②角切り大根、ニンジンの味噌煮は昨日大量に作って冷凍してあったもの、豆腐も市販の冷凍豆腐。混ぜてチン。
③サツマイモはおやつの残り。(1本丸ごとチンして小分けにしておいたもの)。ジャコは市販の冷凍ものを塩抜きしただけ。
と時短にこだわりました。
親子で使いまわし食材はジャコのみでした。
チビギャングはめちゃくちゃよく食べます。
今日も2時間ほど前におやつを食べたのに8割がた平らげ、
後は投げてこねてぐちゃぐちゃにしておりました。